CONCEPT心に残るものをつくる
STUDIO NEW-HASHは、ものづくりのコンセプトは「心に残るものをつくる」ことです。見やすく分かりやすいだけでなく、魅力的で印象に残るデザインを目指します。心のどこかに引っかかる印象を残すことで、見る人を視覚的に楽しませつつ、クライアントの印象を根付かせることに貢献出来たらと考えています。
STUDIO NEW#の強み
- WEBサイトに対する確かな経験
システムエンジニアが在籍するため、WEB基盤からご相談いただけます。
- 信用を得るデザイン
情報を整理してデザインすることで信用を獲得し、成約につなげます。
- WEBからチラシまで全てお任せ
WEB媒体・紙媒体どちらにも対応可能です。
- トレンドを踏まえた提案力
3Dモデルや短時間のアニメーションなどもご提案できます。
SERVICE提供するもの
-
WEB制作
ホームページ(HP)やランディングページ(LP)の制作を引き受けます。最低16万円から受け付けていますが、必要な機能や情報量、デザイン作業量などでお見積りの金額が大きく変動しますので、まずはご相談ください。ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。
制作事例WEB制作の詳細はこちら-
株式会社イオレ 様
求人補助サービスサイトのトップページリニューアルを担当しました。もともとのブランディングを意識しつつCVRが高まるよう工夫しました。
初めてのリニューアルで、荒い状態の構成案からご提案もいただいたことで良い仕上がりになりました!
-
PTOT人材バンク 様
介護人材の転職サイトのデザインリニューアルを担当しました。明るく清潔感のある雰囲気を目指しました。
こちらの要望だけではなく、要件の背景などを捉えて進んで提案までしていただきました。
-
つきあかり治療院 様
整骨院のサイトをデザインし、公開しました。いただいたロゴと院名から、黄色い円の意匠を軸に柔らかい雰囲気を目指しました。
まだ具体的な方向性が決まっていない段階から相談いただきながら制作していただき、大変助かりました。
-
-
印刷物デザイン制作
ポスター、チラシ、パンフレット、名刺、ポストカードなどの販促物をデザインから印刷物の納品まで引き受けます。具体的なイメージがない場合も、掲載に必要な情報の洗い出しからご相談いただけますので、お気軽にご相談ください。
-
イメージ制作
インフォグラフィックやイラスト、バナー画像やPR動画など、WEBやパンフレット等の広告媒体で部分的に使用するイメージ制作を引き受けます。ロゴの制作をはじめとした、ブランディングのためのVI設計業務もご相談いただけます。
FLOWご依頼の流れ
-
1まずはお問い合わせください
ページ下部の「お問い合わせ」より、メールフォームもしくはお電話 [ 03-6555-2617 ] ( 営業時間 平日 12:00 - 18:00 )でお問い合わせください。
-
2打ち合わせ
1のお問い合わせいただいた内容を踏まえて、30分から1時間程度の簡単な打ち合わせをお願いいたします。多くの場合、WEB会議によるリモートでの打ち合わせになります。この打ち合わせの内容から必要な作業を洗い出し、工数とお見積りを算出いたします。ここまでで料金の発生はございません。
-
3案件着手 - 作業
2で作成した工数とお見積りで問題なければ、正式に案件着手となります。以降は必要に応じて、お客様にデザイン案の確認や、作業中で生じた不明点の確認をお願いする場合もあります。案件の内容によっては、さらに打ち合わせが必要なケースもありますが、基本的にはこちらからご依頼を出します。
-
4納品(リリース)前最終チェック
作業が大方終了して納品する直前には、必ずお客様に最終チェックをお願いいたします。
-
5納品(リリース)とご請求
正式に納品(リリース)した後に、ご請求金額が確定しますので、この時点でご請求となります。基本的には請求月の翌月までのお振込みをお願いいたします。
-
6アフターサポートや定期的なご請求など
ご依頼いただいたすべてのお客様に基本無料でアフターサポートをご提供します。例えばWEBサイトの場合はブログの使い方を忘れてしまったり、表示している料金を変更したい場合等は基本無料で対応いたします。ただし、新規でデザインや機能の追加が必要な場合は改めてお見積りを出す場合もあります。また、サーバ利用料などの最低限の定期的なご請求が発生する場合もあります。